講師ミーティングしてきました!
- 匠に学ぶ事務局
- 2020年1月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年2月23日
匠に学ぶでは定期的に講師の方々とミーティングを行っています。
講師の方々で集まるといろんな知識や経験・技術を各界で身につけられた方ばかりなのでいろんな発想が生まれていつもクリエイティブなミーティングになります。
頭がフル回転するので軽い運動ぐらい体力を消費します(笑)
この日はお互いの今後の展開を共有して
・お手伝いできるところ
・相互のイベントの告知
・今後の方向性のシェア
・共同商品開発
・相互フォロー
・講師勉強会について
など様々な事を真剣に話します。

今回はアーティスト系講師 /【チョークアート講師×筆文字講師 】 チョークアートは特殊な塗料を塗った黒板に消えない絵や文字を描くもので、飲食店の店頭や店内でカフェやレストランのメニューボード、ウエルカムボード、インテリアなどで色んなところで活躍しています。 また筆文字もお店の看板やオリジナルロゴ、バナーなどオリジナルの和文体が必要なシーンは日本らしさを出したい時には必ず必要に 。 来店型のサービスをされてる方で看板をさわる事が多い店長やスタッフさん向けの講座も、お稽古として習い事講座や飲食店向け研修も行います。 習い事は目的に合わせて!どうせ習うならプロから学ぼう📷 ----- 📌手作りだから伝わる♫ 『自分で看板デザイン!チョークアート講座』
https://www.takuminimanabu.com/choakart 📌ビジネスパーソンが身につけたい 『今の時代だから手書きで伝える筆文字講座』 ⚪︎日時:完全予約制 ⚪︎料金: 各¥5,000/1人/60分 ※入会金0円。受けたい時の都度払い ⚪︎場所/
江坂会場:吹田市広芝町4-34第一江坂ビル2F
京橋会場:大阪市都島区東野田町1-3-12
帝塚山会場:大阪市住吉区万代4-14-8
高石会場: 高石市綾園1丁目9番1号 アプラたかいし内 ⚪︎別日、その他エリア、マンツーマン指導でのご希望はご相談ください ——————————————————— 1人の講師との出会いがターニングポイントに☘️ 講師との出会いでたくさんの気づきが世の中に溢れ、皆さんの生活が良くなるヒントがたくさん作れたらうれしいです📷 匠に学ぶでは習い事やお稽古・セミナー、研修を誰から学ぶか?という事にスポットを当てています‼️ 関西で体験教室開催中📷 どうせ習うならプロから学ぼう 講師コミュニティ・セミナー掲載のお問い合わせは【匠に学ぶ】迄📩
———————————————————
1人の講師との出会いがターニングポイントに☘️
講師との出会いでたくさんの気づきが世の中に溢れ、皆さんの生活が良くなるヒントがたくさん作れたらうれしいです!
匠に学ぶでは習い事やお稽古・セミナーを誰から学ぶか?という事にスポットを当てています!
関西で体験教室開催中🌱
マンツーマン指導の お問い合わせは【匠に学ぶ】迄📩
-----
匠に学ぶ
個人セッション・お友達同士の受付
ご予約・お問合せは・講師登録は匠に学ぶ事務局まで!
06-7164-1168
メール
メールフォーム⇒トップページ下部より
———————————————————
Commentaires